『蘆屋家の崩壊 (文庫)』(66/120)

  • 動機

参考にしてるブログでよさそうな紹介をされてたから。あとアッシャー家。

  • 感想

定職を持たない猿渡と小説家の伯爵は豆腐好きが縁で結びついたコンビ。伯爵の取材に運転手として同行する先々でなぜか遭遇する、身の毛もよだつ怪奇現象。飄々としたふたり旅は、小浜で蘆屋道満の末裔たちに、富士市では赤い巨人の噂に、榛名山では謎めいた狛犬に出迎えられ、やがて、日常世界が幻想地獄に変貌する―。鬼才が彩る妖しの幻想怪奇短篇集。

色んなバリエーションの短編集が詰まってるんですけど、ラブとコメディはたぶん無いです。基本的にホラーとかサスペンス系なので、こうなんか統一された闇鍋みたいな感じ。
個人的には「ケルベロス」と「猫背の女」、あとは「カルキノス」あたりが好きです。特に「ケルベロス」のあのラストが好きです。たまらん。
でも人に薦めるときには「超鼠記」が面白いよ! って満面の笑みで言いますけど。何故かは読むとわかるよ。違った意味でこれも好きです。


あと全編を通して言えるのが、話の間間に入る料理描写のおいしそうなことおいしそうなこと。文章量多くもっちゃり書いてるんじゃなく、少ない情報だけであれだけおいしそうに描写できるっていうのは凄いっていうか、単純にお腹が減ってくるのです。蟹とか私あんまり好きじゃないんですけどちょっと食べたくなったくらいにはおいしそうでした。


短編集を久しぶりに読んだのですが非常に楽しめました。行動の合間合間に読めるので常に2・3ストックを作るのもいいかなぁと思いました。津原さんの他のにも手をだそうと思います。近いところで『ブラバン』かなぁ。

蘆屋家の崩壊 (集英社文庫)

蘆屋家の崩壊 (集英社文庫)